新年のある日の朝に・・・。

「初夢で宝くじに当たった!海外旅行が当たった!」

こんな夢みたいなことが現実になったらいいと思いませんか?

新年になって初めてみる「夢・初夢」で、良い夢を見た時って
「聞いて聞いて~!」と誰かしらに話したくなってしまいますよね。

でも、一般的には初夢は人に話さないほうが良いと
言いますが、実際のところどちらが真実なのでしょうか?

今回は、気になるその真実を、
初夢の由来とともに詳しくお伝えします。
   

Sponsored Link

初夢は人に話すと叶うそれとも叶わない?

日本人は「言霊」(ことだま)をとても大事にしますね。

「話す」は「離す」「放す」にかけられるので、
良い夢を話してしまうと、それを手放すことにつながると考えられています。

例えばこんなお話しご存知ですか?

引用元:まんが日本昔ばなし

日本昔話に「初夢長者」というお話があります。

長者さんが、みんなの前で初夢を話すよういうのですが、
一人の小僧さんだけどんなにお金をくれるといわれても話さず、
結果的に大金持ちになるというお話です。

話さないことはその夢を大事にすることになり、
その事に対する決意のあらわれとなります。

叶えたい夢ほど、黙って心の中で
エネルギーを貯める方が叶えやすいということなのです。

★ マイナスの夢を見たら積極的に話しましょう!

逆に、悪い夢は「放す」方がいいので、どんどん人にしゃべりましょう。

子供もよく昨日、火事にあった夢を見たとかオバケに追いかけられる
夢を見たと、真剣な表情で親に聞いてもらいたがりますよね。

親の方は、「たかが夢」と思ってふんふんと聞き流していますが、
子供は話すことで、ストレスを解消しているのです。

良い夢は話さない方がいい、他の理由

言霊信仰の他にも、良い初夢はだまっておく方がいい理由があります。

それは・・・?

  • 自慢と取られる可能性がある

    人間は他人にだしぬかれることを嫌いますよね。

    夢のうちならいいですが、実際にそうなると
    「あの人ばかり良いコトがあってずるい」と嫉妬されることも。

    良いコトはだまっておくといいというのは、
    よけいな嫉妬を買わないということにもつながります。

  • 叶わなかったらどうしよう、と不安にならなくてすむ

    人に言ってしまうと、「叶わなかったら恥ずかしい」
    と余計な心配が増えてしまいます。

私の体験談

知り合いで、結婚できる夢を見た人がいました。

「今年こそ結婚する!!」と興奮した様子で、皆に話してしまいました。

ところが翌年の大晦日も悲しいことに独身...。

本人はそのことについて何も触れませんでしたが、
ちょっと恥ずかしい思いをしますよね。

もし、そのような夢を見ても心の中にとめておいて、
結婚できたら、こう言いましょう!

実はね、運命の人に出会う初夢をみたの ♪

きっと周りのお友達も驚きながらも盛大に祝福してくれでしょう。

良い夢は、見たこと自体ずっと心の中にしまっておくか、
皆に祝福してもらえそうなことなら「叶ってから話す」と良いですね。

これが初夢は正夢に変わるトリックというのか?賢い使い方ですね。
   

Sponsored Link

初夢とは具体的にいつ見る夢のこと?

その年がどんな年になるか、
夢を通して神様が教えてくれるといわれる初夢。

鎌倉時代にはもう「初夢」の概念がありました。

その頃は旧暦法で、立春の前の日を元旦としていたため、
節分の夜にみる夢が初夢といわれていました。

その後、歴制の関係から、大晦日や元旦の夜にうつり、
「事初め」にあたる2日の夜の夢ということで定着しました。

現在は一般的に、「元旦か2日、または3日の夜にみる夢」
が初夢と考えられています。

まとめ

あなたは、初夢って見ますか?

人は寝ている間になにかしら夢を見て
いるそうですが、私は覚えていることがほとんどありません。

子どもの頃は、良い夢も悪い夢もはっきりと
ストーリー仕立てで覚えていたのになぜでしょう?!

「初夢で良い夢をみた!」という時は、
かなり正夢になる確率が高いのではないかな~と思っています。

まさに神様からのお告げかも?!

新年に対して期待がふくらみますし、
正夢になるように努力できそうですね ^^

心の中にとどめておいて、エネルギーの元にしましょう!