赤ちゃんが、生まれて初めて
迎える一大イベントといえば「お宮参り」

でも、男の子の服装だと、
和装がいいのか?それとも洋装がいいのか?

特に一人目の赤ちゃんだと、
お世話もはじめてのことばかりで大変なのに・・・。

服装から写真屋さんからお宮さんまで、
何を選べばいいの?と考えるべきことが多すぎ!

そこで今回は、お宮参りの服装について、
和装と洋装でどんなメリットデメリットがあるかなどをお伝えします。
   

Sponsored Link

男の子の和装の場合

まずは着方ですが、和装の場合は、肌着の上に白羽二重という
生地でできた着物を着せて、上から祝い着(掛け着)をかけます。

この祝い着は、赤ちゃんの上から
母親やおばあちゃんが羽織るものになります。

では、男の子の和装を着るにあたっての
メリットとデメリットをそれぞれ見ていきたいと思います。

【メリット】

  • とにかく格好が良いです。神社に雰囲気も合い写真映えします。
  • (購入する場合)家紋を入れられる!

    女の子は家紋は入れないので、
    男の子で和装の最大のメリットかもしれませんね!

  • お宮参りの時に着せた着物を仕立て直して、七五三にも着せることができます。
    (七五三では別に羽織や袴が必要にはなります。)

  • 世代を超えて着ることができます。

【デメリット】

  • (購入する場合)着物自体の価格が
    洋装より高いうえに、自宅保管にお金がかかります。

  • 天候によっては、赤ちゃんの居心地が悪くなりぐずりがちに。
    (特に夏は暑いかもしれませんね)
★ 和装のイメージ=お金がかかる印象

引用元:京美

予算の面では、購入とレンタルのどちらを選択するかで予算も抑えられたりします。

そして、何より写真映えするのはうれしい点ですね。

そして、おじいちゃんおばあちゃんも親である時にお宮参りを
していたら、経験からのアドバイスや思い出話もしてくれるかもしれません。

男の子の洋装の場合

こちらも着方からですが、洋装の場合は、
肌着の上に白いロンパースやベビードレスを着ます。

引用元:ベビーネットショップ

これまでは男女のデザインにさほど差はありませんでしたが、
最近は男の子専用に、蝶ネクタイやネクタイをあしらったような
商品もあって、選ぶ楽しさもありそうですね。

次に、メリットとデメリットを見てみましょう。

【メリット】

  • 退院時用に購入したものを流用できます。
  • 生地によって、夏用冬用と使い分けがしやすい。
  • 値段も幅広いので予算に合わせて準備することができます。
  • 写真撮影の時だけ、和装の祝い着をかけるというパターンもありです。

【デメリット】

  • 和装より写真映えしない。
★ 洋装のイメージ=柔軟に対応できる

いかかですか?洋装は、予算の面でも、
天候気候の面でも、臨機応変に対応可能だとわかりますね。

ご祈祷などの時間がかかる場面では洋装で、写真撮影だけ
和装っぽく祝い着をかける、という選択肢もありですよね!

今はおじいちゃんおばあちゃんが遠方に住んでいるので、
ご両親だけで済ませるケースも多いかと思います。

お手伝いの手が少ない時は、普段から慣れている洋装がおすすめです。
   

Sponsored Link

お宮参りの服装(パパ・ママ編)

基本は赤ちゃんの服装の格に合わせるのがベストです。

赤ちゃんが和装なら親も和装、
赤ちゃんが洋装なら親も洋装、というようなかたちです。

とはいっても、最近は和装を着るパパはほとんど見かけません。

最近のお宮参りのトレンドをご紹介しましょう。

【パパ】

赤ちゃんが和装洋装どちらにしても、
フォーマルなスーツを着用すれば間違いありません。

もちろん、和装に慣れている方は、和装にぜひチャレンジしてみてください!

【ママ】

赤ちゃんが和装の場合は、ママもお着物が良いかもしれません。

ただ、ママは産後すぐでまだ体が本調子に戻っていないことが多いですよね。

和装での授乳は非常に困難でもあるので、
和装は写真撮影の時だけにする、など工夫が必要にもなってきます。

赤ちゃんが洋装の場合は、ママもフォーマルな
雰囲気のワンピースやスーツなど、洋装が良いと思います。

まとめ

それぞれメリットデメリットがありますが、
皆さんの納得いく服装は見つかりましたか?

赤ちゃんにとって初めての大イベント「お宮参り」

ぜひ、ご両親が楽しく喜ばしい気持ちになれるような日にしてくださいね!