アジアを代表する水族館と言えば大阪にある「海遊館」

水槽には30,000匹のお魚が・・・。

しかも魚に餌をあげたり、触れたりすることもできるんです。

行ってみたいと思ったあなた!

もっとお得にチケットを割引して購入する方法があるんです。

今回は、実際に行った私が、海遊館の人気の理由とチケット割引の入手方法をわかりやすくお伝えします。
   

Sponsored Link

海遊館のチケット割引の入手方法

規模は屋内最大級の水族館なのに料金が安くファミリー層に優しい水族館なんです。

通常料金は以下の通り。

大人 税込 2,300円(16歳以上)
こども 税込 1,200円(小・中学生)
幼児 税込 600円(4歳以上)
シニア 税込 2,000円(60歳以上)

※3歳以下 無料

実は、もっとお得に買える方法があることをご存知ですか?

① デイリーplusでお得に 1,700円

Yahoo!JAPANが提供している月額540円(税込)の会員制割引優待サービス。

ここで海遊館チケットを買うと料金が1,700円になるんです。

通常料金で買うよりも600円もお得に!

デイリーPlus公式サイト

② 前売り券でお得に 2,300円

前売り券を買うと、料金は変わらないのですが・・・。

なんと、天保山マーケットプレース内、なにわ食いしんぼ横丁「会津屋」の特典が付いてくるんです。

ご飯屋さんの特典は嬉しいですよね。

③ OSAKA回遊切符でお得に 1,600〜3,600円

海遊館の入場チケットと大阪の電車やバスの1日乗り放題乗車券がセットになっているもの。

海遊館の入場時だけでなく、交通費も安くなるので観光旅行する方はとてもお得になりますよ。

④ 年間パスポートでお得に

大人 税込 5,000円(16歳以上)
こども 税込 2,000円(小・中学生)
幼児 税込 1,000円(4歳以上)

今年は何回か行きたいなという方は、年間パスポートがお得ですよ。

計算してみると、3回目に5,000円を超えるため3回以上行きたい方にオススメします!

海遊館の人気の理由

海遊館は世界で認められた水族館!

世界最大級と言われてもあまりピンとこないと思いますが・・・1〜3階まで突き抜けていて、実際に見るとあまりの迫力に圧倒されますよ。

また、アジアで人気の水族館を調査したところ日本の海遊館が見事1位に輝きました。

仕掛けが盛りだくさん

イベント時期になると、水槽の中のダイバーさんが衣装を着て演出をしてくれるんですよ。

しかも、一緒に写真を撮ってくれたりもします。

節分の時期であれば「鬼」クリスマスの時期であれば「サンタクロース」などなど

ここ海遊館は、主に14個の水槽があり生き物に合わせそれぞれ日本だったり北太平洋の島、パナマ湾をテーマに作られています。

それらの違いを感じることが出来るのは良いですよね^^

また、生き物に合わせ北極の海が再現されている場所では、匂いや寒さまで実際に体感出来るんです。

こういった体感エリアがある水族館も数少ないので貴重な体験になりますよ。
   

Sponsored Link

交通アクセスと駐車場

住所:大阪府大阪市港区海岸通1ー1ー10

★TEL:06-6576-5501

【 電車 】
大阪市市営地下鉄 中央線 大阪港駅から 徒歩 およそ5分

・シャトル船 キャプテンライン
USJから海遊館まで およそ16分で、海遊館西はとばから すぐ

【 バス 】
大阪市バス 天保山ハーバービレッジから すぐ (大阪駅から88系 天保山行き、なんば駅から60系 天保山行き)

【 車 】
阪神高速道路 大阪港線 天保山ICから およそ5分

駐車場

利用時間:8:00〜23:00(出庫 24:00まで)
収容台数:1,300台

  • 普通車(天保山第1、第2駐車場)
    平日:30分 200円 (最大料金:1200円)
    土・日・祝日:30分 250円(最大料金設定 なし)

  • バス・マイクロバス
    平日:5時間 2500円(最大料金設定 なし)
    土・日・祝日:5時間 2,500円

混雑時は、1回 1000円の臨時駐車場へ案内してくれます。

ここで、1つ。
休日の場合、最大料金がないのは結構辛いですよね。

そんな時は、海遊館の近くにあるコインパーキングをオススメします!

① TOMOパーキング 天保山

土・日・祝日:30分 200円(最大料金:1400円)

② NTTパルク 海遊館前 駐車場

土・日・祝日:30分 300円(最大料金:2000円)

まとめ

あなたに合ったお得なチケットは見つかりましたか?

せっかく安く買うことができる方法があるなら使わなきゃ損!

今年は、お得に人気の海遊館に行ってみましょう。

珍しい生き物もいるので、ぜひ見てみてください。

貴重な体験も含め、子どもも喜んでくれるでしょう^^