今年で57回目の開催となる「板橋花火大会」
ド迫力の打ち上げ花火が見られる場所として、
毎年100万人近い人出で賑わいます。
2016年は、どんな華麗な花火を見せてくれるのでしょうか?
今回は、日程や会場に近い最寄り駅を詳しくお伝えします。
板橋花火大会2016年の日程
日程:2016年 8月6日(土)19:00〜20:30
小雨決行。荒天の場合は、8月7日(日)に延期。
- 場所:荒川戸田橋上流 板橋側河川敷
- 問い合わせ先(03-3579-2255)板橋区観光協会
- 打ち上げ数:約12,000発(戸田橋花火大会と合わせて) 最大玉号数:15号玉
- 最寄り駅:JR浮間舟渡駅から徒歩30分
- 最寄り駅:地下鉄高島平駅・西台駅・蓮根駅から徒歩30分
- 前回の来場者数:板橋側(約52万人)戸田市側(約42万人)
「板橋花火大会」とは、荒川を挟んで戸田市側と共同開催していて、
合計およそ12,000発ほど打ち上げている豪華な花火大会。
昭和62年、戸田市と板橋区の都県境が分かりにくいということで、
分かりやすくするために変更しました。
これを記念して開催されたのが「戸田橋花火大会」
当時は、後援として板橋区も参加していたものの、
翌年には共同開催ということで、同日に花火大会を開催されるようになりました。
板橋花火大会の見どころ
見どころは、オープニング・中盤・ラストに打ち上げられる、
都内最大級・尺五寸玉の花火!
とにかく大きな花火が板橋の夜空を明るくさせます。
他にも、板橋花火大会といえば関東最長といわれる
「ナイアガラの滝」もあります!
長い河川敷を最大限に生かし、
あの「ナイアガラの滝」を表現した全長700mの花火。
とにかく圧倒的で驚きます!
これは戸田側では、見ることが出来ないので「ナイアガラの滝」
を見たいという方は、ぜひ「板橋側で観賞」するようにしてくださいね!
また、キャラクターの花火を打ち上げるので、子供も一緒に楽しむことが出来ます。
ちなみに去年は「妖怪ウォッチ」が打ち上げられましたよ^^
板橋花火大会の会場に近い最寄り駅とは?(混雑状況)
会場までの最寄り駅は、数か所あるので各駅の混雑状況と合わせて
ご紹介しますね。
① 都営三田線 「高島平駅」「西台駅」「蓮根駅」
- 「高島平駅」は、比較的空いているのでおすすめの駅です。
- 「西台駅」は、会場中央に近い駅なので、大変混雑しています。
【 帰りの際の注意点 】
高島平駅から乗った人も徐々に「西台駅」「蓮根駅」と
会場の最寄り駅を通過するため、電車内はかなりの混雑が予想されます。
引用元:東京観光 アクセスまっぷ
尚、新板橋(JR埼京線と接続)までは、ほかの路線との接続がないために、
下車する人が少ないので、帰りは過酷な時間になることは覚悟しましょう。
② JR埼京線「浮間舟渡駅」
「浮間舟渡駅」は、公式HPでも大変混雑しますので、
避けてくださいと言われるほど、人が多い駅なので注意してください!
もし利用される場合は、16時あたりから混雑してきますので、
早めに行動するのがこの駅を利用するポイントです。
③ 東武東上線「成増駅」「東武練馬駅」下車
板橋花火大会は、会場がとても広いので自分が見たい場所と
最寄り駅の場所を照らし合わせながら決めると良いですよ!
会場までのアクセス方法
先ほど紹介した最寄り駅から、どのくらい歩くのかお伝えします。
★ クリックすると画像が大きくなります。
引用元:いたばし花火大会
- 都営三田線 「高島平駅」「西台駅」「蓮根駅」下車の場合、各駅 徒歩30分ほど。
- JR埼京線「浮間舟渡駅」下車の場合、徒歩30分ほど。
- 東武東上線「成増駅」「東武練馬駅」下車の場合、
国際興業バス利用で各バス停留所から徒歩15分ほど。
会場までの距離が比較的あるので、浴衣などで下駄を履く場合には
鼻緒が擦れて痛い!とならないよう注意しましょう。
当日は、交通規制などによって通常の運行状況と異なるため、
時刻表通りに運行出来なくなってしまう場合があります。
バスをご利用の方は、時間に余裕をもって予定を立てておきましょう!
車で来るのは、あまりおすすめ出来ません。
駐車場が無い上、周辺の道は大変混雑します。
どうしてもという場合は、最寄り駅の少し手前の駅の近くで、
コインパーキングなどを利用して途中から電車で来るのをおすすめします。
自転車で来る方は自転車置き場があるので、そちらに留めて行くことが出来ますよ!
まとめ
板橋花火大会は、都内でも見どころ満載の花火大会なんです!
人も多く混雑しやすいので、駅の選び方には注意が必要ですよ。
今年もド迫力の板橋花火大会を期待して、写真も撮ってみてください^^
それでは、美しい花火の下で思い出を作ってくださいね!