あなたは、ママ友との付き合いは楽しんでいるでしょうか?
それとも苦手でしょうか?

実は、あんまり好きじゃない?
なんとなく気を使っちゃうし・・・って方が非常に多いのです。

ママ友との性格的相性があんまり合わない。どうしよう?

そんなママも多いのでは?だからと言って、避けては通れないですよね。

自分ひとりなら何の問題もなくても、もし自分が付き合いを
おろそかにしたために、子どもまで仲間外れにされてしまったら・・・。

そんなママ友の付き合いが苦手な方必見!

克服してストレスフリーで過ごすための方法をご紹介いたします。
   

Sponsored Link

「ママ友」より「○○ちゃんのママ」という見方に!

人見知りで、人との付き合いが苦手…
きっとそんなお悩みを持ったママもたくさんいるでしょう。

ママ友同士の付き合いも苦手なのよね…と、ひそかに悩んでいるのでは?

では、こんな考え方に変えてみましょう!

「○○さん」ではなく、「○○ちゃんのママ」と、認識してみましょう。

子どもの友達のママ!子どもが第一なのね。

子供には楽しんでもらいたい!と、子ども第一の考えにチェンジします。

子どもの友達のママ、と考えたら、適度な距離感で付き合えるはず。

その中から、本当に仲良くなりたい人とは、自然と仲良くなり、
子どもが大きくなってからも、ママ同士お茶をしたりご飯をしたり楽しめるでしょう。

苦手なママ友とは、盛り上がれる話題を利用

なかなか気の合わない人っていますよね?

家事・育児で忙しいのに、苦手な人の
ことまで気にしていられないのが、忙しい主婦のお悩み。

気の合わない人と頑張って会話を盛り上がろうとすると疲れちゃいますよね。

それじゃぁ~どうしたらいいの?

では、唯一共通の話題「育児」のことを会話の主にしては?

プライベートの話は盛り上がらなくても、子育てママ同士の会話は、進むはず。

もちろん、「育児」の話でも相手のグチや、わがまま等は疲れて
しまいますのでなるべくポジティブ思考な表現にもっていきましょう。

禁句なワード

  • 夜泣きがうるさい
  • 旦那がなんにも手伝わない
  • 子供の好き嫌いが激しい
  • 夜泣きも子ども自身も頑張っているのよね!
  • 旦那も仕事がんばっているんだ
  • 嫌いなものを克服するメニューを考えているの!

など。ポジティブな表現のほうが、相手も自分も負担が少なくなります。

こちらがグチを言わなければ、相手も言いづらいでしょう。

もちろん、気の許せる友達にはたまのグチや、
相談を気兼ねなくしていきましょう!
   

Sponsored Link

一定の場所よりいろんな場所で、いろんなママ友付き合いを

毎日同じ公園で、毎日同じママ友と
あっているとどうしても会話のネタがなくなります。

それでも、楽しいと思えるママ友とは、なんの心配もなく仲良くなれますが、
専業主婦同士の会話はどうしても同じことの繰り返しになってしまします。

では、その日その日でお出かけの場所に変化を出しましょう。

ワンポイントアドバイス

今日は、ここの公園にしょう!明日は少し歩いた場所の公園!
また次の日は公民館!など、自分自身のテリトリーを広くします。

合う頻度が減ると、「最近どう?」
「この間の話、どうなった?」と、会話に興味がわきます。

さらに、いろんな場所でいろんな人と会うことで、
こちらにも刺激が出て楽しいものです。

ぜひ、足をのばしていろんな人と会う努力をしましょう。

まとめ

苦手な人とは適度な距離感で付き合うのが、
ストレスフリーにつながると思います。

もし自分自身に余裕があるのならば、
ママ友のいいところを見つけて行きましょう。

小さなことでも、「この人のココって素敵!」
と思えたら、ハッピーですよね。

さらに、書き出してみるのも良いかもしれません。

日記や手帳に言われて嬉しかったことや、素敵だと思ったしぐさ等…

書き出しを見直すことで、頭の中にハッピーなことが蓄積されます。

苦手な人付き合いはどうしてもマイナス思考になりがち・・・。

少しでもプラス思考にもっていき、自分の糧にしちゃいましょう ^^

その中から今後、一生友達でいられるママ友ができたなら、
ママライフがもっともっと楽しくなるでしょう♪